-
最近の投稿
最近のコメント
- 伝承 庭仕事 に ときわ別館 予約係:土肥 より
- 伝承 庭仕事 に 寺西 司 より
- 貴重なお土産、こんなのいかが? に 匿名 より
- テレビの威力 に 匿名 より
- 今が旬「せこ蟹」 に 匿名 より
カテゴリー
- ときわ別館からのご案内 (229)
- ときわ別館HPからの新着情報 (166)
- ときわ別館の様子・出来事 (599)
- ときわ別館取材記録 (17)
- ときわ別館庭の365日 (685)
- 花木便り (416)
- 花木便り(桜) (183)
- 食の話あれこれ (307)
- ● 中庭に面した一般客室 (16)
- ● 露天風呂付き客室 (31)
- ● 檜風呂付き離れ客室 (3)
- ● マッサージチェア付きゆったり広め客室 (2)
- ● お風呂 (12)
- ● ロビー他 パブリック施設 (4)
- TOKIWA Garden(常盤本館事業) (17)
- 町並みウオッチング (202)
- まちの出来事・イベント情報 (827)
- 城崎温泉周辺イベント情報 (67)
- 旅行・観光の耳寄り情報 (335)
- 城崎温泉泊覧会(城崎オンパク) (47)
- ゆめぱ・ゆかたクレジット (20)
- NOMOベースボールクラブ (19)
- 行きつけの店・お薦めの店の話 (38)
- そば街道 (1)
- お役に立てば幸いです (74)
- コウノトリプロジェクト (68)
- 木屋町小路プロジェクト (15)
- 普段は表に出ない裏側の話 (74)
- ディスティネーションキャンペーン (20)
- スティーブン・スピルバーグ ネタ (3)
- 高速道路無料化実験 (3)
- その他徒然に・・・ (450)
アーカイブ
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (16)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (18)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (29)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (35)
- 2014年11月 (34)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (14)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (28)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (24)
- 2014年2月 (29)
- 2014年1月 (24)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (29)
- 2013年7月 (34)
- 2013年6月 (32)
- 2013年5月 (32)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (41)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (36)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (28)
- 2012年9月 (29)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (34)
- 2012年6月 (40)
- 2012年5月 (54)
- 2012年4月 (54)
- 2012年3月 (35)
- 2012年2月 (31)
- 2012年1月 (32)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (21)
- 2011年7月 (33)
- 2011年6月 (32)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (34)
- 2011年3月 (26)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (27)
- 2010年11月 (32)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (30)
- 2010年7月 (31)
- 2010年6月 (31)
- 2010年5月 (31)
- 2010年4月 (31)
- 2010年3月 (29)
- 2010年2月 (24)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (31)
- 2009年10月 (18)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (31)
- 2009年7月 (26)
- 2009年6月 (29)
- 2009年5月 (30)
- 2009年4月 (24)
- 2009年3月 (23)
- 2009年2月 (17)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (24)
- 2008年9月 (28)
- 2008年8月 (25)
- 2008年7月 (30)
- 2008年6月 (31)
- 2008年5月 (28)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (26)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (33)
- 2007年11月 (34)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (36)
- 2007年6月 (34)
- 2007年5月 (34)
- 2007年4月 (34)
- 2007年3月 (39)
- 2007年2月 (32)
- 2007年1月 (36)
- 2006年12月 (39)
- 2006年11月 (39)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (32)
- 2006年7月 (39)
- 2006年6月 (42)
- 2006年5月 (41)
- 2006年4月 (45)
- 2006年3月 (40)
- 2006年2月 (42)
- 2006年1月 (40)
- 2005年12月 (50)
- 2005年11月 (45)
- 2005年10月 (41)
- 2005年9月 (51)
- 2005年8月 (53)
- 2005年7月 (52)
- 2005年6月 (43)
- 2005年5月 (45)
- 2005年4月 (57)
月別アーカイブ: 2005年12月
地元の者はあまり蟹を食べない?
「城崎に住んでいると、蟹三昧(ざんまい)、温泉三昧でいいなぁ」と都会の友人からよく言われます。温泉はそうかもしれませんが、蟹は? 実はそうでもないのであります。蟹は我々にとりましても、高価な食べ物です。むしろ旅行といった … 続きを読む
お帰り“コーン”
“コーン”と申しましても、“とうもろこし”のことではありません。いわゆる安全標識としての“コーン”のことであります。使い方としては、「ここから先は入っちゃダメ」といったような用途だと私は理解しております。 さて、当館の駐 … 続きを読む
カテゴリー: ときわ別館の様子・出来事
コメントをどうぞ
[年末警戒]城崎温泉街異常なし
豊岡市消防本部では、年末のあわただしさから起こる火災等の災害を未然に防止するため、12月1日から年末警戒を実施し、より一層迅速な対応が出来るよう備えています。そして、私の所属する城崎町消防団では、それに加えて12月25日 … 続きを読む
カテゴリー: まちの出来事・イベント情報
コメントをどうぞ
庭園はそっとご覧下さい。
今日も雪は降らず。「傘をささなくていい(濡れない)」そして「目の前の庭には雪がいっぱい」ともなると、お客様としてはどうしても「雪に触りたい」「雪を踏んでみたい」「雪だるまを作ってみたい」となるようです。けれども、庭への入 … 続きを読む
カテゴリー: ときわ別館の様子・出来事
コメントをどうぞ
全室、軸物を掛け替えました。
年の瀬ともなりますと、正月の準備が加わり、また今年は雪もいっぱい降り、誠に慌ただしく過ごしております。けれどもやるべきことはきっちりとやらなければならないのが私共の商売です。客室全室とロビーの軸物の取り替えをいたしました … 続きを読む
カテゴリー: ときわ別館の様子・出来事
コメントをどうぞ
雪もとりあえず一段落?
天気予報ではあいかわらず雪だるまのマークが出ていますが、ここ数日は雪もちらつく程度です。12月のはじめより続いていました大雪も、ようやく一段落したのでしょうか?上から降るよりも、溶けたり除雪したりで、あきらかに雪の量は減 … 続きを読む
カテゴリー: ときわ別館の様子・出来事
コメントをどうぞ
【個人ネタ?】今、このブログが面白い!
年の瀬にあたり、私個人が今年の10大ニュースを考えたとして、そのトップはなんと言っても「新豊岡市誕生(1市5町合併)」ではないかと思うのであります。合併の本質が分かってくるのはまだまだこれからなのかも分かりませんが、人口 … 続きを読む
簡単そうで難しい、意外とご存知ない[長靴の履き方]
お客様がご来館後の外出の際、雪が降っている場合は「長靴」の貸し出しをいたしております。長靴は格好はあまり良くありませんが、完全防水ですのでそれはやはりたいへんに喜んでいただいております。我々にとりましては冬の必需品で当た … 続きを読む
カテゴリー: お役に立てば幸いです
コメントをどうぞ
外湯他 諸施設の休業日カレンダーを更新いたしました
当館ホームページ内の、来月1月の外湯や文芸館他の諸施設の休業日カレンダーを更新させていただきました。
カテゴリー: ときわ別館HPからの新着情報
コメントをどうぞ
ツイート